ボードゲーム– category –
-
【暴け!】親子で遊ぶ「ワードウルフ」の会話ズレが超盛り上がる!
「家族みんなで会話をしながら、考えて楽しめるゲームは無いかなぁ」「遊びながら、推理力や観察力を養えるような一石二鳥のゲームを探している」「空気を読むこと、周りに合わさせたら天下一品こと私です(?)」そんな方にオススメなゲームが有ります!... -
【全集中!】親子で遊ぶ「バウンス・オフ」が新感覚で癖になる!
「何も考えず、家族でワイワイできるゲームは無いかなぁ」「ゲームするなら、戦略とかよりも楽しさ重視!」「小さい頃野球やってましたが、ショートバウンドが苦手でした・・・(?)」そんな方にオススメなゲームが有ります!今回紹介するのはバウンス・... -
【価値観ズレ!?】親子で遊ぶ「ito」が鉄板で盛り上がる!
「家族との会話を楽しみながら出来るゲームは無いかなぁ」「子どもの『えー!そう思ってたのー!』っていう新たな一面見るのが好き!」「糸をこんがらがせることについて、私の右に出るものはいません(?)」そんな方にオススメなゲームが有ります!今回... -
【大絶賛】磁石で対決!親子で遊ぶ「クラスク」が絶対ハマる!
「子どもと一緒に熱くなれる対戦ゲームを探している」「デザインがオシャレでインテリアにもなるようなゲームは無いかなぁ」「ゲームセンターに行ったら、先ず最初にエアホッケーあるかどうか探さないと(?)」そんな方にオススメなゲームが有ります!今... -
【遊びが学び】親子で遊ぶ「ウボンゴ」が最強の知育脳トレゲーム
「親子で一緒に遊ぶことが出来て、わいわいと盛り上がれるボードゲームを探している」「せっかく遊ぶなら、知育になって図形脳も育てられるようなゲームは無いかなぁ」「ウボ、ウボウボ、ンゴンゴ、ンゴォ…(?)」…そんな方にオススメなゲームが有ります... -
【推理&心理戦】親子で遊ぶ「クローク」で隠れたコマを見破れ!
「普通の三目並べには飽きていて、よりゲーム性のあるものはないかな?」「簡単すぎるゲームでは満足出来なくなってしまった・・・レベルを上げたゲームがしたい」「隠されていると、どうにもこうにも暴きたくなる(?)」そんな方にオススメなゲームが有... -
【重ねて勝て!】親子で遊ぶ「ゴブレットゴブラーズ」がシンプルに楽しい
「小学生低学年でも一緒に遊べるゲームはないかなぁ」「うちの子は可愛いデザインのゲームじゃないと興味を持ってくれないんです」「重ねられるものを見ると、重ねないと気が済まないんだよなぁ(?)」そんなあなたにオススメしたいゲームが有ります!今... -
【進化系〇×ゲーム】親子で遊ぶ「オートリオ」の魅力を徹底紹介!
「子どもと一緒に頭を使って遊べるゲームないかなぁ」「サクッと時間が掛からずに遊べるゲームを探している」「休み時間に友達と○×ゲームするのが大好きでした!(?)」そんなあなたにオススメしたいゲームが有ります!今回紹介するのはオートリオ所謂、○... -
【熱烈!】親子で遊ぶ「音速飯店」のスピード感がクセになる面白さ
「スピード感があるゲームが好き!」「家族で遊べて、ルールがシンプルな楽しいゲームを探している」「自分に中華を語らせたら右に出るものはいない(?)」そんなあなたにオススメしたいゲームが有ります!今回紹介するのは音速飯店インスタグラムやyoutu... -
【The瞬発力】親子で遊ぶ「ナルハヤのつるぎ」がシンプルにハマる
「絵合わせゲームってなんだか好きなんだよなぁ」「つるぎ作るのって楽しいよなぁ(?)」そんなあなたにオススメしたいボードゲームが有ります!今回紹介するのはナルハヤのつるぎ パッケージの絵柄が可愛くて手に取ってみると、なんだか面白そうなゲーム...
12